close_ad
きょうの料理レシピ

塩キャベツ

思いたったらすぐに使えるという便利な塩キャベツ。しんなりとしてかさが減るので、たくさん食べられます。

塩キャベツ

写真: 南雲 保夫

材料

(つくりやすい分量)

・キャベツ 1コ
・塩

つくり方

1

キャベツはせん切りにし、水をはったボウルにつけて洗う。

2

キャベツの水けをきって密封できる保存袋または密封容器に入れ、塩大さじ1くらいをふる。すぐに食べるときは軽くもむとよい。しばらくおいてから食べる場合は、冷蔵庫で保存している間に自然に塩がなじんでいく。

! ポイント

キャベツは2~3回に分け、塩を間に少しずつ加えながら重ねていくと味がなじみやすい。

全体備考

冷蔵庫で4~5日間保存可能。

◆「塩キャベツ」をつかったおすすめの料理はこちら◆
塩キャベツたっぷりのシューマイ
塩キャベツのスープ

きょうの料理レシピ
2009/05/14 これは便利!つくりおき万能おかずの素

このレシピをつくった人

飛田 和緒

飛田 和緒さん

素材の味を最大限に引き出す、つくりやすくておいしいレシピが人気。

このソース自体にはあまり塩気はないです。冷製パスタのために作ったけど、トーストにのっけても良さそう。
2020-10-21 10:51:54
適度に水分が抜けて濃厚なお味に。サラダのトッピングやカルパッチョの酸味と彩りに活躍です。
2020-06-11 12:24:03

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 春野菜 鈴木 登紀子 手仕事
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介